通常のハンバーグとは一味違った近江牛かのこハンバーグが通販でお取り寄せできます。
かのこと呼ばれる近江牛の霜降り100%、レストランと同じ本格的なハンバーグの味がお家で楽しめます。
霜降り肉の赤身に、白い脂肪(サシ)がてんてんと混じる姿が鹿の子の模様に似ていることから「かのこ」と呼ばれます。
かのこハンバーグは、近江牛のかのこスライスを包丁で丁寧にたたき、オリジナルの味付けをして、網脂で包み込んだ贅沢な逸品です。
通常の挽き肉とは違い、口の中でふわっととろける柔らかさと、熟成近江牛ならではの脂身が自慢のハンバーグです。
ミンチ肉を固めた一般的なハンバーグと違い、包丁で叩いた肉は崩れ落ちそうな柔らかさに仕上がっています。
網脂で包むことにより、刻まれたお肉の一切れひときれから滲み出す肉汁を閉じ込めています。
形を維持しているのは網脂なので、焼くときに気をつけないと崩れてしまいます。
網脂の合わせ目を先に焼くといいですよ。
ハンバーグの両面を中火で焼く30秒づつ焼いて、肉の表面を固め、美味しい肉汁を閉じ込めてしまいます。
弱火にしてから爪楊枝などで軽く数か所に穴を開けて蓋をして、両面を各5~6分蒸し焼きにします。
フライパンに残った肉汁は捨てずに、市販のデミグラスソース、ケチャップ、赤ワインなどを加えれば、自家製デミグラスソースが簡単にできます。
ほうれん草やきのこのソテーなど、焼き野菜を添えれば、レストランの本格ハンバーグがお家で楽しめます。
ボリュームも満点で、熟成した近江牛のかのこの旨味が堪能できます。
いつものハンバーグとは違った近江牛かのこハンバーグをお試しになってください。
近江牛かのこハンバーグは、本当にお肉を食べているという満足感が味わえるハンバーグです。