大阪の新しい名物として注目されているのが鶴橋バーガーです。
コリアンタウン・鶴橋発のソウルフードとして地元で人気急上昇中のご当地バーガーです。
鶴橋は韓国のお店が多くて、焼肉やキムチなど韓国グルメの宝庫ともいえる場所で、鶴橋バーガーもでくるべくして生まれたものです。
バーガーは注文してから焼き始めるのでしばらく待たないと行けません。
バンズを焼いて、炭火で焼いたカルビやキムチ、韓国ノリなどもサンドして、鶴橋名物のイイトコどりにしたところが大阪らしいですよね。
カルビはプラス100円で増量することができます。
見た目もそのまま焼肉カルビって感じでしょ。
バンズさえ持ち込めば近くの焼肉屋さんでカルビを焼いて挟めば作れそうですが・・・。
味はというと、カルビにもしっかり味が付いていて、キムチの程よい辛さと相まって、クセになってしまいそうなバーガーです。
もともとキムチ専門店だっただけあって、キムチがとても美味しいのです。
価格も安くて、なによりコリアタウン・鶴橋らしさが出ていて満足度も高い、大阪の新しい名物になりそうなバーガーです。
鶴橋に来たら焼肉もいいですが、鶴橋バーガーも捨てがたいものがありますよ。
是非食べてみてくださいね。