黒華牛は熊本県人吉の豊かな自然の恵みと清らかな水に育まれた高級和牛として人気急上昇中のブランド牛です。
黒樺牛の肉には独特の旨味と色ツヤがあります。
今回ご紹介する黒華牛の「ざぶとん」は、100g単位で購入できるお買い得な商品です。
関西では「ざぶとん」と呼ばれ、一般的には「ハネシタ」ともいわれ、肩ロースのあばら骨側にある肉の部分で、ほんの僅かしか取れず、すじがなく、軟らかく、とろけるような食感の希少部位です。
肩ロースの中でもサシが入っている部位のため、焼肉店によっては特上カルビとして出されるのがココです。
黒華牛1頭から約3~4Kgしかとれない大変貴重な部位です。
肩ロースの芯の部分で、脂肪が入りやすい霜降りの柔らか赤身肉で、後味に伊神がなく濃厚な味が特徴です。
臭みのない芳醇で独特の甘い「香り」。
程よく柔らかい赤身とサシのバランスで、溶けるように崩れる柔らかな「食感」。
サシの甘み濃厚な肉の旨味が絶妙なバランスで絡み合う「味覚」。
黒華牛の「香り」「食感」「味覚」の絶妙なバランスが織りなすハーモニーが楽しめます。
黒華牛をさらに美味しくいただくなら炭火焼が一番です。
「ざぶとん」は脂の甘味を楽しめる部位なので、焼き過ぎにはお気をつけください。